SSブログ
-| 2010年02月 |2010年03月 ブログトップ

人生初の!チーズフォンデュ♪ [食品レビュー]

先日、人生初のチーズフォンデュをいただきました!



おしゃれ~なお店でいただいたのでもなく、

きちんとした道具もなく、

なんと、レンジでチン!したものが初体験の味!



しかも究極の…














2010_0222_115332-IMG_4423.JPG


ははは半額[るんるん]ww



やるな私!

こんなゴージャスなものを半額で手に入れるとは!


398円の半額=199円でした。



株式会社東京デーリーさんという会社の商品です。

ナチュラルチーズとフォンデュ用パウダーが

そのままレンジでチンできる専用の箱に入っていて便利です。

洗い物が最小限!




ただしみんなで楽しくいただけるサイズでも見た目でもないので(だって箱!)

息子と二人のお昼ごはんでいただきました。



のちほど、空箱を見て、給食を食べて帰ってきた娘が怒ってましたが…[たらーっ(汗)]





作り方はとても簡単。



2010_0222_115339-IMG_4424.JPG



パッケージの蓋を開けて



2010_0222_115551-IMG_4431.JPG



ナチュラルチーズの中に



2010_0222_115608-IMG_4432.JPG



小袋に入ったフォンデュ用パウダーを入れて



2010_0222_115731-IMG_4433.JPG




牛乳を60ml注いでしっかり混ぜて、

電子レンジで温めるだけ。

600Wなら1分50秒。

カップめんより早い!







レンジから出してかきまぜたらとろ~りとしたチーズが!

おお、これがまさに夢にまで見たチーズフォンデュかっ!



しかしながら材料を揃えるという発想に欠けていたので(ヒドイ)

家にあった食パンを切って軽くトーストしたものと

スチーム温めで火を通したブロッコリーでいただきました。



わぁぁ、パンにチーズがとろ~り[黒ハート]


2010_0222_120604-IMG_4434.JPG


大した材料じゃないけどウマ~[ぴかぴか(新しい)]



ブロッコリーも[るんるん]


2010_0222_120729-IMG_4435.JPG


2010_0222_120736-IMG_4436.JPG



濃厚なチーズの味が素材によく合っていて

とても美味しくいただきました。

入れ物は風流じゃないけどなんて手軽なの!




でも、息子がこのチーズも素材も一人占めして、

「おいちい!」といいながら一口かじってはチーズの中に素材を落とし、

次の素材に手を出すというあまりにも自分勝手な食べ方をしたので、

私は息子のかじりかけを順番に片づけるはめになったのでした。



ん~でも満足!かなりお腹いっぱいになりました!

それもそのはず、チーズだけで434キロカロリー。(2人分です)

最後までチーズが固まることなくからめやすかったのでよかったです。





また半額になんないかな~[exclamation](爆)

今度はフランスパンとかウインナーに絡めて食べたいな[るんるん]

嬉しいなぁ(*^_^*) [つぶやき]

突然ですが!

この冬、我が家ではエアコンを使っていないのです。




もともと節約体質だったんで、今年の12月ごろ、

「そろそろエアコンつける?」って話になった時に、

「う~ん…まぁ、小学校が冬休みになるまでは…私と下の子だけだし、コタツでいいかな」

なんてやせ我慢を始めたのが悪かったと言いますか[あせあせ(飛び散る汗)]



冬休みに入ったら入ったで、「じゃぁ年内は頑張ろうか」

寒波が来ても我慢し切っちゃったりして

「じゃぁ次の電気代の明細が来るまで我慢しようか」

「ここまで来たらもう我慢しとおそうよ」なんて言いながら…



信じられないことに、この家に引っ越してきて以来、

初めての「エアコンつけない生活」送ってます。[がく~(落胆した顔)]

全然つけてないわけではないんですが、

エアコンが付くのは朝勉強しているときの娘の部屋だけ。

他の部屋のエアコンは全部冷房設定のままです…夏から触ってないんで。

早朝はハロゲンヒーターで部分的にあっためてます。

家の中では家族全員、アウター着用…プラス私はマフラー(笑)



なんでそこまでするんだろう…

もはや意地を張っているとしか思えないですね。

しかしながらこの寒さにも、もう慣れてしまいました。

たまにあったかい所に行くと顔がほてってしょうがないです。




で、ここからが本題です。

実はこの寒さのせいで、室内にずっといるのにもかかわらず…

わたし、しもやけになってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)]

どんだけ寒いんだ[exclamation&question]

何度か治ってまたなって…を繰り返していたのですが、

先月、自転車に乗って町内会の仕事に行った時、

これがまた寒い日で…

一気にシモヤケが悪化[爆弾]

紫色に腫れあがり、痛くてなかなかパソコンの文字が打てないほど。

凍傷になったのかと恐れましたが、そうではなかったのが幸いです。




それ以来、洗い物もお湯を使い、なるべく手を温めて、

紫色の腫れは数日で引きました。

でも、指の痛みがいつまでも消えなくて…。

腫れていた関節は、触れるとぶよっとした感じで、

痛くて痛くて。

水が溜まっているのかな…って思っていました。



それからも、ずっと温めて温めて。

そして1カ月。気がついたのは昨日のことです。

1カ月もかかってようやく、関節のぶよっと感が消え、

左右の指が同じようになり、痛みが引きました。

シモヤケ恐るべし[たらーっ(汗)]



今度は関節リウマチになったのかと思ってドキドキしてました…。

痛みが引いて本当に嬉しいです。

やっぱ、健康って大切だな~





だったらエアコンつけてあったかくしろよ!

え~ん、その通りです。でもいまさら、つけられない気がします、この冬…



ちなみに1月の電気代は昨年比マイナス6000円でした[ぴかぴか(新しい)]

6000円ならエアコンつけるよって方がほとんどだと思いますけれども…[ふらふら]

飾って食べよう!私の【デコチョコ】 [TBキャンペーン]

今日は、杉本都香咲さんのチョコブログ、

[ぴかぴか(新しい)]「飾って食べよう!私の【デコチョコ】コンテスト」 [ぴかぴか(新しい)]
に参加したいと思います[るんるん]

2月といえばバレンタイン、バレンタインといえば美味しいチョコレート…

ということで、街中にチョコレートがあふれる悩ましい季節になりましたネ!

見たら手が伸びてしまうチョコ好きの私には、

バレンタイン商戦のこの季節、ダイエットの文字を忘れてしまうほどに

チョコに熱中してしまうものです!



今日は娘と一緒にデコチョコ作りをしてみました。

お友達に友チョコを贈りたいと言っている娘ですが、

今日は近くに住む夫の実家に遊びに行く約束をしていたので、

「じいちゃんとばあちゃんに友チョコを作って持っていく~[プレゼント]」と

はりきって作りました!



使ったチョコは、

グリコアーモンドプレミオ

ディアカカオクリーミー

デザートポッキーダブルショコラ


飾り付けに、チョコのホイップクリームと、チョコソース、粉糖、

ココアパウダー、カラーシュガーなどを使っています。

アラザンを使った華やかデコにも憧れたのですが、

細かい作業は難しそうなので、おおらかな性格の娘も一緒にできるような

デコアイテムにしてみました[かわいい]




まずは私が作った作品から。

がんばってデコチョコ作りにチャレンジしている娘にプレゼントした

「不器用母ちゃん特製のデコチョコ」です!

2010_0206_201249-IMG_4177.JPG

花束のつもりです…見えるかしら?

2010_0206_201352-IMG_4184.JPG

ボリュームがあるので、娘一人では食べきれず、

夫も一緒になって堪能していました[レストラン]





そして、こちらが本番、娘が作った

「じいちゃん・ばあちゃん」にプレゼントする友チョコ。

2010_0207_103754-IMG_4189.JPG

プレートのまま食べてもらえて持っていけるように

紙皿を使って作りました。

このままラップをかけてプレゼントしましたら、

とっても可愛い!と喜んでくれましたよ[るんるん]



娘特製、じいちゃんへのデコチョコ。

デザートプレートみたいですね。

2010_0207_103739-IMG_4187.JPG

いろんなふうにデコアイテムを散らしてあって、

なかなか頑張ったなぁと思います。

小4ですしネ。

2010_0207_103800-IMG_4190.JPG




ばあちゃんへのデコチョコはこちら。

LOVEって書いてます。

2010_0207_103728-IMG_4186.JPG

5人の孫のうち唯一の女の子であるわが娘。

ばあちゃんはいつも手放しで可愛がってくれます。

血液型も同じで、考えていることが分かるし、

お互いに気が合うのだと言っています。

娘もばあちゃんが大好き。

そのばあちゃんに愛をこめて…[黒ハート]

2010_0207_103815-IMG_4192.JPG




グリコさんのサイトでは、みんなが大好きなポッキーを使った

デコポッキーも紹介されています[るんるん]

ピンセットを使ってとても繊細でゴージャス、可愛いデコポッキーを作っていく様子は

女の子なら憧れちゃう~[ハートたち(複数ハート)]っていうくらい

とっても素敵です!

デコチョコの参考にもなりますので、ぜひ見てみてくださいネ!




今年の友チョコは、デコチョコにする!

と、デコの楽しさにはまった娘は宣言しています。

どんどん作って、上達してね。

母もがんばるよ!(へたっぴだから・・・)



子供と一緒にデコチョコ作りをした後は、

楽しくチョコタイムを過ごすのも素敵ですね[喫茶店]

カメつうBLOG!さんの「第3回友せんラッピングコンテスト」に参加します! [TBキャンペーン]

今日は、亀田製菓さんのカメつうBLOG!さんのトラックバックキャンペーン、

「第3回友せんラッピングコンテスト」に参加したいと思います[黒ハート]




まず、「友せん」という言葉を初めて聞いた方にご説明いたします。

「友せん」 とは、バレンタインにお友達や日頃感謝している方達に おせんべいを贈ろう!と亀田製菓さんが提案する、 新しいバレンタインのかたちです。




昨年、私はトラックバックキャンペーンも、

そしてラッピングコンテストも初参加だったのですが、

なんとなんと☆友せんラッピング大賞をいただいてしまいました!

本当に嬉しかったです。

そして、プレゼントしたお友達にもとっても喜んでもらえて、

次回があったら、また楽しく参加したいなぁ~と1年間、思い続けていました。

それ以来、トラックバックキャンペーンには

皆勤賞で参加させていただいています[ハートたち(複数ハート)]

カメつうBLOG!さんの出してくださるテーマは

とても楽しくて、いつも嬉しくなります♪



今年は昨年と違って、新しく立ち上げたブログから投稿させていただきます。



というのも、いつも投稿させていただいていたブログの

フォト容量がすぐいっぱいになってしまうので、

過去の画像を泣く泣く消去しなくてはいけなくなって・・・困っていました。

対策として、かなり小さいサイズでの画像掲載をしていたのですが、

どうも、見づらくて…。


ここでは、クリックすると元の大きさで画像が見られるので、

その点も嬉しいなぁと思っています。





さてさて、今年はこんなラッピングを作ってみました。

テーマは「捨てられないラッピング[目]

・・・せっかく気持ちを込めて一生懸命ラッピングしても、

びりびりと破って捨ててしまわないといけない形のラッピングは寂しいですし、

エコじゃないなぁ・・・って、私は考えたのです。




そこで、

ラッピングが、そのまま、また有効利用できる形をしていれば!

捨てるところがほとんどなければいいな~。

と、思ったのです。



しかも、ラッピングそのものも、

できるだけ、再利用したものならエコじゃないかなぁ~。

と、考えました。

ただ、中に入れるものが食品なので、

食品を入れるのに抵抗のない素材を使って作ることにしました。




そんなこんなで完成したのは、こちらです。

2010_0202_111105-IMG_4158.JPG

名付けて「ターン王子のおうちにおいでよ!」

この名前の秘密はのちほど。



この箱には、栄養ドリンクが10本入っていた箱を再利用しました。

食品を入れるなら、食品の入っていた箱が良いだろうと悩んだ挙句、

ちょうどいいサイズの箱がこれだったのです。

しかも、段ボールなので頑丈で軽い!




まずは、ラッピングのご説明を。

ラッピングペーパーと銀色のステッカーを使って外側をすべて覆っています。

大好きで取ってあった「ハピたん」と「ターン王子」をパッケージから切り取って、

両面テープで貼っています。



蓋を開けると、こんな感じ。

2010_0202_110553-IMG_4151.JPG

ハッピーターンと海苔ピーパックがちょうど1袋ずつ、ぎっしり詰まっています。

縦に入れたハッピーターンがぴったりのサイズなんですよ!

2010_0202_111320-IMG_4164.JPG

取りだすのに窮屈にはならない、ちょうどいいぴったり具合で、

詰めながら嬉しくなりました。

2010_0202_111310-IMG_4163.JPG

ターン王子もかわいいし、ハピたんもかわいいし、

この箱ならきっと捨てずに使ってくれるだろう…

な~んていう、だけではないんです。




この箱の秘密は、実はここから!

箱の真ん中に切り込みが入っていて、なんでかな?と不思議に思いませんか?

ここからハッピーターンがあふれてきそう・・・と心配してしまったり。

でも、この箱の役割のためには、必要な切り込みなんです。




実は、このラッピングは、幼稚園の年長さんに通う女の子がいるお友達に

友せんとしてプレゼントするものなのです。

このお年頃の女の子は、「ごっこ遊び」が結構好きなもの。

我が家の娘も、「メルちゃん」「ぽぽちゃん」でお友達と夢中になって遊んでいたので、

そんなふうに遊んでほしいなぁと思い、作ってみました。

そんなわけで、箱の中身はこんな感じなんです。


2010_0202_104907-IMG_4126.JPG


あ、あんまりよく見えませんね。

でも、ちょっと待ってください。

とりあえず、箱の外側をもう少し紹介させてください[あせあせ(飛び散る汗)]

背面はこんな感じです。

2010_0202_105351-IMG_4140.JPG

ラッピングペーパーをきっちり貼りました[ぴかぴか(新しい)]

そして、前面のハピたん。

2010_0202_104922-IMG_4127.JPG

ターン王子。

2010_0202_104934-IMG_4128.JPG

私のイメージでは、ターン王子がハピたんをお招きしている、

という感じです。

それでは、ご紹介を続けます。

2010_0202_105245-IMG_4136.JPG

ハッピーターンと海苔ピーパックを全部出してしまうと、箱の中はこんな感じ。




あれあれ、箱の中は空っぽじゃないの?




そうなんです、この箱の中は、

(私の想像上の)ターン王子の部屋になっているのです!



(王子らしからぬ質素な佇まいなのは、お許しください~)



そして、蓋を持ち上げ、箱の切り込みをそのまま開くと、

こんなお部屋が見えます!

2010_0202_105441-IMG_4141.JPG

蓋を重ねてクリップで留めると遊びやすいです。


右側のお部屋から紹介していきます。

2010_0202_105030-IMG_4130.JPG

まずは、壁の時計。

おやつの3時ですね~[喫茶店]

時計の横には、ターン王子の勉強する机もありますね!

2010_0202_105043-IMG_4131.JPG

机の横には窓。

窓を閉めるとお天気で、お日さまがにっこにこ。

2010_0202_105337-IMG_4139.JPG

窓を開けると笑顔の雲たち♪

2010_0202_105322-IMG_4138.JPG



そして思わぬ隠しアイテムが!

ターン王子の机の裏には、薄型テレビとレコーダーが(笑)

2010_0202_105143-IMG_4134.JPG

そして、ターン王子の机にはおやつのハッピーターンを載せられるようになっています。[るんるん]

2010_0202_105805-IMG_4148.JPG

なにしろ、時計も3時をさしていますので…




そして、左側のお部屋をご紹介します。

2010_0202_105207-IMG_4135.JPG

クローゼット、鏡が見えますね。

おしゃれなターン王子ですから、そのへんは大切ですよね!

2010_0202_105014-IMG_4129.JPG

クローゼットの前にはベッドもあります。

そして、クローゼットを開くと…

2010_0202_105300-IMG_4137.JPG

私は結構これがお気に入りなんですけれども、

ターン王子の王冠と洋服がしまってあるんです[るんるん]

可愛いでしょう?

いつも同じ洋服を着ているように見えるけれど、

同じデザインでたくさん持っているんですね~。

(クリーニング中もあるはずですしネ!)


そして、ここもお気に入りです。

このベッド、ハッピーターンを寝かせてあげることができるんです♪

2010_0202_105729-IMG_4145.JPG

横にマチをつくってあるので、入るんですが、枕もちゃ~んと用意してあるんですよ~(笑)

2010_0202_105651-IMG_4144.JPG

ハッピーターンを食べる前に、

包装にターン王子やハピたんの顔を書いて

遊ぶのも楽しいですね!




ちなみにこのベッド、ラッピング時には

ハッピーターンに入っている乾燥材を入れるのにちょうどいい大きさです。

小さい子の誤飲を防ぐために、プレゼント時にちゃんと

「乾燥材が入っているから、捨ててね!」と

一言添えるのを忘れずに。



これらのお部屋アイテム(家具)はすべて、

ハッピーターンや海苔ピーパックを詰めるときには

壁に沿って、ペッタンコになるように作りました。

だから、最初ハッピーターンや海苔ピーパックが詰まっているのを見たときには

こんな風になっているとは思わないハズ。




食べて行くうちに現れてくる、こんな楽しいサプライズも良いかなぁと思って

今回のラッピングを作りました!




机の裏の薄型テレビに気がつくのは、

多分一番最後だろうなぁ~。



2010_0202_111310-IMG_4163.JPG


ぎゅぎゅっと楽しい気持ちを詰め込んだ

「ターン王子のおうちにおいでよ!」

このお菓子を食べ終わったら、うちにも来てね!

の言葉と一緒に、お友達に贈りたいと思います。



いろんな仕掛けを考えながら作る作業は、

今年もとっても楽しめました。

思えば、得意ではないにしても、

小学校の頃の図画工作の時間が、とっても大好きだった私です。




不器用なりにも楽しくラッピングできる機会をプレゼントしてくださった

亀田製菓さん、亀田通信局の皆さん、

カメつうBLOG!のた~こさん、

友せん実行委員長の平野っちさん・・・

みなさんに、にっこにこの感謝です!



2010_0202_111129-IMG_4160.JPG



トラックバックキャンペーンは今月15日まで開催されていますので、

みなさんも、ぜひ参加してくださいネ!



-----「カメつうBLOG!」           トラックバックキャンペーン--------

今回のテーマは 「友せんラッピングコンテスト」

友せんラッピング大賞
 1名様 (プレゼント:何が届くかお楽しみ♪
        亀田のあられ・おせんべいが入ったBIGBOX )

審査員特別賞
 5名様 (プレゼント:何が届くかお楽しみ♪
        亀田のあられ・おせんべいが入ったお楽しみBOX)

優秀賞
 10名様
     (プレゼント:おばあちゃんのおせんべ箱)

応募期間
 2010年1月16日(土)~2月15日(月)

ご自分のブログに
【亀田製菓のあられ・おせんべいをラッピングした写真】と
ポイントを掲載し、トラックバックしてください。



気持ちのこもった素敵なラッピングの友せんに、

お友達のにっこにこの笑顔が、きっとみられますよ~[黒ハート]

日清食品「太麺堂々 <醤油豚骨>」食べてみました! [食品レビュー]

サンケイリビングさんのモニター募集に応募していた

日清食品「太麺堂々 <醤油豚骨><香熟味噌>」



とっても嬉しいことに、当選しました!

2010_0203_085800-IMG_4167.JPG


今日、記事を書かせていただくのは、

太麺堂々 <醤油豚骨>のほうです。

醤油ととんこつの良いとこどりをしたようなスープ…

とっても楽しみです!


2010_0203_085909-IMG_4169.JPG


インスタント麺をいただくときに気になるのがこの欄。

いろんなものが入っていますね~。



蓋を開けると、中に入っているのはこれら。

2010_0203_090107-IMG_4171.JPG

熱湯を注ぐ前にいれるのは、かやくだけです。

かやくをセットして…

2010_0203_090132-IMG_4172.JPG


熱湯を注いで蓋をして4分。

待っている間に、液体スープを蓋の上で温めます。

冷たくて脂肪分が固形状になっているので、

柔らかく溶けやすくするのに良いですね。



あっという間の4分。

麺をほぐし、液体スープを入れてよく混ぜ、

焼海苔をのせて出来上がり!

めっちゃ、おいしそうでしょう~?


2010_0203_090845-IMG_4173.JPG


太麺なので、芯に少し硬い所がある、アルデンテのような仕上がり。

食べていて「ぽくぽく」という不思議食感!

ひそかにハマっちゃいました~[るんるん]

スープは麺にしっかりからみ、マイルドなのにコクのある美味しさ。

とんこつ醤油…ウマすぎです[ハートたち(複数ハート)]


メンマはフリーズドライとは思えない歯ごたえの良さ。

ナルトももっちり感があってとっても美味し~い!

海苔もスープにすごく合っていました!


夢中で食べてしまいましたが、

太麺なので食べ応えも充分ですね!

いつもはスープを残す私も、美味しくって飲みきってしまいました![あせあせ(飛び散る汗)]



2010_0203_090845-IMG_4173.JPG


先月下旬に発売されたばかりの新商品なのですが、

スーパーでもどんどん取り扱われていて、期待の高さがうかがえます。

買い置きに、軽食に、ひとりのお昼ごはんに…

ぜひリピしたい美味しさでした[exclamation×2]

-|2010年02月 |2010年03月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。