SSブログ

ペタっと貼れて綺麗にはがせる「ペタッツ」使ってみました! [TBキャンペーン]

モラタメさんでモニターさせていただけることになった、

株式会社トンボ鉛筆さんの 「ペタッツ」。

 

 

画鋲が使えなかったり、使いたくなかったり、

テープでは糊あとが残ったり、剥がした跡がべたついたり。。。

そんな悩みを一挙に解決してくれちゃうのが

この「ペタッツ」なんです。

 

2010_1016_190909-IMG_7940.JPG

穴を開けない粘着画びょう、ペタッツ。

耐震ゲルのような、でもとっても薄くできている素材です。

2010_1016_190923-IMG_7941.JPG

使い方はケースに説明してあってとても分かりやすいです。

販売時のパッケージがそのままケースになっているので

ごみも出なくていいですね[わーい(嬉しい顔)]

 

2010_1016_190933-IMG_7942.JPG

貼りつけがスマートなのは平面上のペタッツからも

容易に想像ができるのですが、

実ははがすときもスマート。

掲示物をそっと剥がした後、

掲示物に付いたペタッツも

くるくる丸めて剥がせます。

(再利用はできないみたいですけどね。)

 

ケースにはたくさんのペタッツが。

Lサイズで40個入っています。

2010_1016_191055-IMG_7943.JPG

色はこのブルーのほかに、クリアもあるそうです。

そして、カラーミックスもあって、そのなかには、

ブルーとピンク、クリア色が混ざって入っているようです。

ピンクも可愛いなぁ~[リボン]

窓に貼ったりすると反対から色が見えるので、

こんなときに色の使い分けができるのは楽しいですね。

クリア色で目立たなくするのも良し、

わざとカラーを使ってアクセントにするのも良し[揺れるハート]

 

ひとつひとつのペタッツは近くで見るとこんな感じです。

2010_1016_191101-IMG_7944.JPG

2枚の透明なフィルムに挟まれるようにペタッツが入っています。

両面が糊面になったシールのようですね。

 

 

さっそく使ってみました!

 

我が家では壁に穴をあけるのが嫌で、

掲示物の類は鉄製の階段や冷蔵庫の側面に付けていました。

でも、階段は部屋の真ん中にあって、

エアコンの風で揺れたり、下を通るときに当たったり、

手すりの下の方を持って歩く息子によって位置がたびたびずれたり…

見やすい高さにすると当たりやすいので、

ちょっと高めに掲示しなければならなかったのもあって

困っていたんです。

 

冷蔵庫だと子どもたちが見落とししやすいし。。。

 

そこで!

まずは、ダイニングのドアに、

子どもたちに早く覚えて欲しい地図を貼りつけました。

今までは階段にマグネットでくっつけていたので、

床に落としてしまったり位置がずれたりしていたのですが…

2010_1016_191546-IMG_7945.JPG

4隅にペタッツを貼りつけて[るんるん]

 

ドアにペタっ[黒ハート]

 

2010_1016_192222-IMG_7948.JPG

横から見ても、浮きもなくてぴったり貼れています。

もちろんドアに穴なんて開かないし、

剥がしたいときには綺麗にはがれてくれます。

実際、貼るときに少し失敗して位置を直したんですが、

ポスターが破れることも、貼った跡が残ることもなく、

すぐに綺麗に貼れました。

 

2010_1016_192214-IMG_7947.JPG

こんな感じでペタッツで貼りつけた地図。

ダイニングテーブルからも見えて、

あの県、どこかなぁ?とか、

あの国、どんな場所だっけ?とか思ったら

すぐチェックできるので、

子どものお勉強に役立ちます [わーい(嬉しい顔)]

 

 

2010_1016_190909-IMG_7940.JPG

 

ほかにも、絶対に画びょうのささらないタイルの壁や、

ガラス・鏡部分などにもキレイに貼り付けできて、

キレイにはがせるので、レシピを付けたり、ラベルを付けたり、

ポスターを貼ったり、ラッピングに使ったりと、

いろんな使い方ができちゃいます。

 

一枚当たり7円以下という

お値段の安さも嬉しいですね[わーい(嬉しい顔)]

スマートに貼ってはがせる「粘着画びょう」ペタッツ、

すご~く便利です[かわいい]

 

モラタメさん、株式会社トンボ鉛筆さん、

素敵な商品をモニターさせていただき、本当にありがとうございます!

来年のカレンダーを貼るのにもぜひ使おうと、

可愛いカレンダーをただいま物色中です[るんるん]

 


味の素株式会社さんのほんだし、使ってみました!その2 [食品レビュー]

モラタメさんのモラでモニターさせていただけることになった、

味の素株式会社さんの「ほんだし」。

 

毎日、さまざまなメニューで活用させていただいています。

 

まずは、お鍋料理から…

 

2010_1018_185209-IMG_7981.JPG

練りモノ、豆腐、白菜の煮物です。

家にあったもので簡単お鍋。

ほんだしでだし汁を作り、味付けはお醤油、味醂、お砂糖です。

肉や魚が入っていなくても、ほんだしのコクで美味しく仕上がりました[かわいい]

 

2010_1018_190047-IMG_7982.JPG

あつあつを、いただきま~す[黒ハート]

 

 

 

そして、この秋初めてのすき焼きもしました。

我が家にはまだ小さい子がいるので、

普通のお鍋で調理してからテーブルに運んできます。

 

お鍋写真が美しくなかったので[あせあせ(飛び散る汗)]

取り皿の写真で失礼します・・・

 

2010_1017_181119-IMG_7964.JPG

いつもならお砂糖とお醤油だけで味付けするのですが

今回は初めて、ほんだしを入れてみました。

2010_1017_181129-IMG_7965.JPG

ほんだしのじんわりとした旨みが

お野菜に、お肉にしっかりしみ込んで

と~っても美味しくいただきました[黒ハート]

 

 

 

 

そのほか・・・

 

ルクエ スチームケース を使って

カボチャの煮物を作るときにも、ほんだしを入れました。

2010_1018_185159-IMG_7979.JPG

ほっこり甘いカボチャの煮物。

ほんだしの旨みで、子どもも喜んで食べてくれました[わーい(嬉しい顔)]

2010_1018_185204-IMG_7980.JPG

味付けは、お砂糖、しょうゆ、味醂とほんだし。

少しの水を加えて、様子を見ながらレンジ加熱です。

 

 

 

松茸のお吸い物にもほんだしが大活躍!

2010_1017_122705-IMG_7949.JPG

松茸の香りを損なうことなく

おつゆに旨みを出してくれるほんだし。

顆粒なのですぐ溶けて、とても使いやすかったです。

2010_1017_122741-IMG_7954.JPG

ほんだしを使った松茸のお吸い物、とても美味しくいただきました[るんるん]

 

 

 

 

 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。