SSブログ

アルカリイオン整水器と一緒に暮らす1か月…♪ [つぶやき]

モラタメさんからパナソニック株式会社さんの

アルカリイオン整水器 TK-AJ21をモニターさせていただいて、

はや1か月がたちました。

 

DSC01760.JPG

 

毎日のお料理に使う水、

DSC01761.JPG

飲み水も、

DSC01762.JPG

飲み物を作る水も、

DSC00998.JPG

氷も、

DSC00984.JPG

外出時の持っていく水筒の中も、

DSC00879.JPG

みんなみんな、アルカリイオン水を使ったこの1カ月。

 

気が付けば、あんなに便秘がちだった私が、

ほぼ毎日快調(快腸?)になり、

汗をかかなかった私が、毎日じっとりと汗をかき、

外出すれば汗びっしょりに…

代謝が良くなって、元気になったのを実感しています。

 

洗顔にも弱酸性水、そして飲用のアルカリイオン水生活で

便秘しなくなったので、肌の調子が良くなりました。

乾燥肌は相変わらずですが、目立った肌荒れをせず、

つるっとした感触の肌を実感しています。

 

DSC00880.JPG

 

娘も操作に慣れ、自分で操作してアルカリイオン水を飲んでます。

味の違いは浄水と変わらないので、飲みやすいみたいです。

もちろん、普通の水道水よりも浄水になっているから

口当たりのやわらかな、匂いのないお水で

美味しく飲んでいるんです[黒ハート]

 

アルカリイオン整水器を使い始めてから変わったのは、

「外出時には欠かさず水筒を持っていくようになったこと」

「お料理も水道水ではなくアルカリイオン水を使うよう心がけたこと」

「冷やした浄水器の水ではなくアルカリイオン水に

アルカリイオン水で作った氷を入れて飲むようになったこと」です。

 

使い始める前、水筒は、いつのどが渇いたというかわからない

子供の分を用意してはいたものの、

大人の分は「まぁいいか、のどが乾いたら買えば」というスタンスでしたが、

アルカリイオン整水器を使うようになり、

「美味しいから、持って歩きたい」という気持ちになって、

家族みんなが持ち歩くようになりました。

これは大きく節約にも貢献していると思います[ぴかぴか(新しい)]

 

 

また、以前はポット型の浄水器を使っていたので、

わりと速いとはいえ浄水スピードの関係から

どんどん量を使うお料理のすべてに浄水を使ってはいなかったものが、

量を気にせずお料理に使えるアルカリイオン水のおかげで

そのままの水道水を使わずにアルカリイオン水を積極的に

使うようになりました。

 

 

いままではポット型の浄水器を冷蔵庫で冷やしたお水を家族で飲んでいましたが、

アルカリイオン水は出してから時間が経つと中性に近付くそうなので、

出したてのアルカリイオン水を常温、または

冷やしたいときにはアルカリイオン水で作った氷を入れて

飲むようになりました。

だから夏、すぐになくなっていたポット型浄水器の水のような

残量を気にしなくていいのが嬉しいです[わーい(嬉しい顔)]

 

 

普段のお手入れもとっても簡単です。

柔らかい布に水を含ませ、かたく絞って拭くこと、

吐水パイプ先端が汚れたら、綿棒などで取り除くこと。

原水が出る部分には原水口カバーがあり取り外せるので、

内部もお掃除が簡単にできます。

洗剤を使わずのお手入れなので、とても楽です。

 

年に1回、別売りの「通水路洗浄剤や「本体洗浄用カートリッジ」を使って

洗浄するのがお勧めだそうです。

内部の汚れや水あか、におい、付着したカルシウムなどを除去でき、

衛生的に保てるそうです。

 

浄水口の取り付け部分も外して、年に1回お手入れをするだけなので、

回数も少なくて楽だし、自分で取り付けたものなので

難しくなくて助かります。

 

カートリッジは総通水量が4000l、期間の目安では1日10lの使用で

約1年で交換になります。

液晶でカートリッジの使用可能残量がわかるので、

交換時期が近づいた時にもチェックしやすいのも魅力です。

カートリッジの交換も外して取り付け、表示をリセットするだけと、

とっても簡単です。

カートリッジの希望小売価格は6800円。

これで4000lもの水を浄化してくれるのですから、

水道代・電気代を足しても、

販売されているお水を購入するよりはるかにお安いのが分かります。

家計にも優しいのがアルカリイオン整水器なんです。

DSC00849.JPG

カートリッジの交換は1年にたった1度。

我が家では目安はパパのお誕生日にしています。

頻繁に交換しなければならないものではないので、

記念日と一緒に交換するのもいいんじゃないかな[わーい(嬉しい顔)]

パパの誕生日のお祝いのたびに、

「アルカリイオン整水器の何周年記念だね」って

家族でお祝いしようっと[るんるん]


アルカリイオン整水器・アルカリイオン水と弱酸性水の活用♪ [TBキャンペーン]

ただいま、モラタメさんからパナソニック株式会社さんの

アルカリイオン整水器 TK-AJ21をモニターさせていただいています[かわいい]

 

毎日きれいな水を、そしてアルカリイオン水をしっかり飲むことができるので、

とてもとても元気な毎日を過ごしています。

 

アルカリイオン水を毎日たっぷり飲むようになって、

(いまはアルカリ度2のお水を飲んでいます)

今までの私となんだか変わったなと思うところは、

「便秘しなくなったところ」

「汗がしっかり出るようになったこと」。

 

若いころから便秘がちだった私。

冷え症で代謝が悪くて、夏でもめったに汗をかかない、

そして痩せにくい困った体質でした。

でも今年の夏は、息子を幼稚園に送り迎えすると、

顔も体も汗がダラダラ~!

着ている服のおなかや背中の部分に汗が付いたのが分かるし、

つ~っと汗が伝うのが分かるような状態です。

 

やっぱり毎日の飲み水やお料理を

アルカリイオン水に変えているからなのかなって思っています。

今年の夏は代謝が改善されて、

便秘も解消されて、肌のキレイとダイエットをしやすくなっているんじゃないかな。

がんばるぞ~!

 

たとえばこんなふうに毎日、アルカリイオン水を活用しています。

DSC00979.JPG

希釈タイプの乳酸飲料のお水に。

DSC00984.JPG

製氷用のお水もアルカリイオン水で。

DSC01000.JPG

アルカリイオン水+アルカリイオン水で作った氷の組み合わせ。

暑いときにぐっと飲むと幸せ感じます[わーい(嬉しい顔)]

DSC00998.JPG

コーヒーを入れるときのお水もアルカリイオン水で。

まろやかで美味しいです!

DSC00986.JPG

手抜きで袋ラーメンを作って食べる時も

アルカリイオン水を使います。

量を気にせず使えるから本当に助かるんです[黒ハート]

 

今回、紅茶を淹れるのに、アルカリイオン水と普通の水道水で淹れて比べてみました。

同じように沸かしたアルカリイオン水と水道水を同時にカップに注ぎ、

同じティーバッグで紅茶を作ってみたんです。

DSC00991.JPG

左が水道水、右がアルカリイオン水。

DSC00992.JPG

色が分かりやすいように白いテーブルに移動しました。

大きな違いはありませんが、アルカリイオン水の方が

混ぜていないのに全体に紅茶の色が濃い目に出ていて、

水道水の方は混ぜていない状態では

ティーバッグのあった場所に濃いのが集中している感じ?

 

DSC00994.JPG

手前がアルカリイオン水、奥が水道水。

 

 

こちらは反対側から。

DSC00995.JPG

手前が水道水、奥がアルカリイオン水。

 

同じ時間ティーバッグを入れていたんですが、

飲み比べてみると、水道水の方が紅茶のもつ渋みが少なく、

アルカリイオン水の方が同じ時間ではよく抽出されているような

濃い渋みを感じました。

アルカリイオン水の方は短時間で

ティーバッグを引き上げてもOKという感じでしょうか。

 

もっとも個人の感覚なので断言はできませんが[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

お味噌汁を作ったり、お茶を淹れたり、いろんなときに活用している

アルカリイオン水。

まろやかで美味しいお料理作りに一役買っていると思います[黒ハート]

 

アルカリイオン整水器には、弱酸性水を生成する機能も付いています。

弱酸性水は飲用には適さないのですが、

洗顔にはとても向いているんだそうです。

そこで私も洗顔に使っています[るんるん]

 

ただ…

弱酸性水を作る時にはたくさんのお水が一度に出せないのです。

アルカリイオン水を作る時よりも水栓を絞って利用しないと、

アルカリスタンド上面の「水栓を絞る」ランプが点滅し

「水の流量が多すぎる!」とお知らせされちゃいます[もうやだ~(悲しい顔)]

だから直接洗顔しようとすると、水があまりにもちょっとずつしか使えないので、

弱酸性水は洗面器などにためておいてから洗顔するのがいいです。

そして、初期設定では、弱酸性水を生成する時には

ブザーがずっと鳴って警告します。

このブザーは鳴らないようにする設定もできますが、

間違って飲用に適さない弱酸性水を飲まないように

設定されている機能でもあるんです。

鳴り続けて気になる時には、一時的に止めることも、

ずっと鳴らないようにすることもできますが、

私は警告ブザーをそのままにして使っています。

(おっちょこちょいなので…[あせあせ(飛び散る汗)]

 

 

さて、弱酸性水で洗顔している私ですが、

洗っているときの感触は

普段水道水で洗顔しているときと大きな違いはありません。

けれど肌と同じ弱酸性のお水ということで、

実はデリケートな肌を優しく、できるだけ刺激なしに洗うのに

ぴったりなんだろうなと思います。

弱酸性水で洗い続けていてお肌の状態もいいので

これからも続けていこうと思っています。[わーい(嬉しい顔)]


アルカリイオン水の感想と感じた変化など♪ [つぶやき]

モラタメさんからパナソニック株式会社さんの

アルカリイオン整水器 TK-AJ21をモニターさせていただいている我が家。

積極的に飲用水・炊飯・調理のお水をアルカリイオン水に置き換えて

家族みんなでごくごく飲ませていただいています[わーい(嬉しい顔)]

 

DSC00855.JPG 

幼稚園の息子が毎日持っていく水筒の中は

お茶ではなく、アルカリイオン水。

DSC00879.JPG

吐水パイプの形状が非常に入れやすいです[かわいい]

中学の娘が持っていく水筒の中身もアルカリイオン水。

DSC00882.JPG

娘、自分で入れてます。[ぴかぴか(新しい)]

 

幼稚園の送り迎えを歩いて二往復している私も、

当然のどが渇くし水筒持参。

で、アルカリイオン水。[わーい(嬉しい顔)]

DSC00883.JPG

スリムボトルでも入れやすいです~!

 

もちろん普段飲むお水も、アルカリイオン水を飲んでいます。

まだ飲み始めなので、「アルカリ1(pH8.0~8.5)」ですが、

飲んでいてすっと体に入っていくような感じはあるものの、

ほかには特に、今まで使っていたポット型浄水器に比べて

味に違いを感じることはなく、体も慣れてきたのかな?と思います。

 

アルカリ度の低いお水からスタートしているので

穏やかな変化だとは思うのですが、

毎日お水がとっても美味しいです!

そしてお水を飲み始めてから、

結構便秘がちだった私も子どもたちも、

お通じが快調に(快腸なのか?笑)なっております[手(チョキ)]

娘は、体重を気にする年頃なので…、

便秘が解消されているためか、「なにもしていないのに、

体重が減って来てる~!」と喜んでおります。

なにもしていないんじゃないよ…、

きっとそれはお水が違うだけだから気が付かないんだよ~!

そういえば、アルカリイオン水には、

胃腸の働きを助け、お通じを良好にする特長があるそうです。

もともとお通じが良好だった夫は、何の変化も感じていないようですが

それは当り前なのか…

 

 

炊飯時、調理時にもアルカリイオン水を使うようにしています。

今までポット型浄水器を使っていた時には、

飲み水は浄水で、お料理は水道水で、という感じで使うことが多かったのですが、

量を気にせず使えるのがやはり置き型のアルカリイオン整水器の強みですね!

なので口にするものは積極的にアルカリイオン水を使っています。

ごはんもふっくら炊けるし、

お味噌汁だってなんか美味しく感じます。

体調が良くなって来てるのか?アルカリイオン水だからなのか?

そのあたりの理由は、もうちょっと続けてから考えてみようかな。

でもなんだか、ご飯がおいしいです、この頃[るんるん] 

 

 

先日息子が胃腸炎でダウンした時のお薬を飲むお水は

アルカリイオン水ではなく浄水を使いました。

こういう切り替えもボタン一つ押すだけなので

とっても便利です。

 

 

ところで、アルカリイオン水を使っているとき、

浄水器の液晶画面にはこんな表示が出るんです。

DSC00880.JPG

 

キラキラがくるくる回ってるんです[ぴかぴか(新しい)]

いま、お水がカートリッジを通過して、

浄水になってるよ~!

って主張しているみたい[るんるん]

こういうところまで、カワイイんです~[揺れるハート]

 

しばらく飲んで体も慣れてきたので、 

そろそろアルカリ度を変えて、飲んでみようかなと思っています。

次は、もっといろんなことにアルカリイオン水や弱酸性水を

使ってみて報告したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 


私のチョコ de ストレス発散!エピソード♪ [TBキャンペーン]

今日は、杉本都香咲さんのチョコブログの

「チョコ de ストレス発散!エピソード」に参加します[かわいい]

 

ストレスや疲れがたまった時の解消方法に、

「寝る」「お酒を飲む」「友達に聞いてもらう」「食べる」など

いろんなものがあると思います。

「カラオケで歌う」とかもありそうですね。

 

その中で私…、やっぱり、「甘いものを食べる」!

それも「チョコを食べる」が最高のストレス解消法です[黒ハート]

 

チョコレートって、試験前にもお勧めされるほどの食べ物。

落ち着く、冷静になれる、脳が必要とするカロリーを素早く補給できる、

そんな成分や栄養があるんだと思うんですが、

それってイライラしてる時やぐったりしているときなどにも

ぴったりってことなんだと思いませんか?[ぴかぴか(新しい)]

 

私のイライラは、

「やらなきゃいけないことがたまってるのに、思うように進まないとき」

「子供がわがままを言ってきかないとき、理由なくぐずるとき」

なんですが、子どもに当たってしまいそうになるとき、

自分を落ち着かせて深呼吸できるのは、

いつも買ってあるチョコのおかげかなって思っています。

 

DSC00834.JPG

コーヒーメーカーで淹れたマキアートに、

香りのいい「響香」~[かわいい]

パキっと割って香りを楽しみながら

コーヒーと交互に口にするひと時が、

ストレスがじんわりと溶けていく貴重な時間です。

 

DSC00835.JPG

そうそう、私のストレスなんて「チョコっとしたもの」だわ!

 

このチョコ&コーヒータイムで、頭の中をリセット、

「さ、やるか!」って気持ちになれています[わーい(嬉しい顔)]

 


一人でできた!パナソニック株式会社「アルカリイオン整水器」の設置♪ [つぶやき]

最近の我が家にワクワクするものがいらっしゃいました[黒ハート]

それはもう10年憧れていた浄水器。

しかも普通の浄水器じゃなくって…

パナソニック株式会社さんの「アルカリイオン整水器」なんです[るんるん]

 

 

今回我が家では、モラタメさんのモラにて

パナソニック株式会社「アルカリイオン整水器」を

モニターさせていただける幸運に恵まれました[ぴかぴか(新しい)]

分かりやすいレポートができるよう、頑張りますね!

 

 

さて…

 

アルカリイオン整水器と浄水器の違いですが。

浄水器は水をカートリッジでろ過し、綺麗なお水「浄水」にします。

今回モニターさせていただいているアルカリイオン整水器では、

きれいな「浄水」だけではなく、弱酸性水、アルカリイオン水も生成できます。

 

弱酸性水は飲用できませんが、

肌に近い弱酸性なので、洗顔に向いているんです。

 

アルカリイオン水は、飲み水、炊飯のお水、

お料理や飲み物を作るお水に向いています。

 

浄水は、薬を飲むお水や赤ちゃんのミルクを作るお水に向いています。

 

いままで、お水というとポット型浄水器を利用したり、

ペットボトルのお水を購入したりしていたのですが、

アルカリイオン整水器があれば、いつでも好きな量の

浄水やアルカリイオン水を使うことができるので、

その自由度が嬉しいです!

 

さて、届きましたパナソニック株式会社「アルカリイオン整水器」。

箱の状態でもすでに、とってもコンパクトなんです。

DSC00800.JPG

箱を開けてみますと。。。

DSC00801.JPG

梱包の説明図があります。

コンパクトなものをさらにコンパクトに、

かつしっかり保護できるように収納しているんです。

驚くべきは、複雑な形状の数多くのパーツを入れているのに、

発泡スチロールを使わずに箱の中におさめ、

さらに安定した梱包であること!

リサイクルしやすく、エコです[わーい(嬉しい顔)]

 

 

中を全部出して並べてみました。

DSC00802.JPG

色遣いが可愛いでしょう~[揺れるハート]

トップの操作部分は私の好きなピンク色です!

上品な抑えめのピンクでキッチンのイメージもGOODに[黒ハート]

 

DSC00803.JPG

アルカリスタンド(本体)には給水ホース、

排水ホース、電源コードが付いています。

そして吐水パイプ。

浄水器(本体)には泡沫用つぎてAとカートリッジがついていて、

コイン型リチウム電池が貼り付けてありました。

取り付け用の固定具セットは、水道の蛇口の形状に合わせて

選べる5つのパーツが、本体の泡沫用つぎてAとは別に付いています。

アルカリスタンド固定用の吸盤と取り付け板、

ph測定用の測定表・試験液・試験用の入れ物、

排水ホースの固定用吸盤、

給水ホースを蛇口に固定するためのホース固定バンド、

電界補助剤のグリセロリン酸カルシウム製剤が入っています。

 

これらは取扱説明書を見ながら最初にチェックしました[手(チョキ)]

DSC00804.JPG

ちなみにアルカリスタンド本体の大きさは

2Lペットボトルサイズと非常にコンパクトです。

今回の写真(上)では1Lのペットボトルを比較として横に置いていますが

1Lともそんなに大きさがひどく違わないんですよね。

技術の進化の一つでしょうか、狭くなりやすいキッチンを

広く使えるコンパクトなアルカリイオン整水器は嬉しいです。

 

 

設置に入ります。

 

まずは水道の蛇口の泡沫金具を回して取り外します。

DSC00843.JPG

手回しで簡単に外れます。

そして、浄水器からナットを外し、蛇口の先端に合う泡沫用つぎてを

ナットとともに取り付けます。

DSC00844.JPG

我が家では浄水器に最初から付いている

泡沫用継ぎてAでぴったりでした。

DSC00845.JPG

DSC00846.JPG

浄水器を蛇口に当てます。

この黒いのは本体用パッキンです。

浄水器を軽く仮締めします。

DSC00849.JPG

 

浄水器の電池カバーを開け、

添付されているボタン型電池を入れます。

DSC00847.JPG

DSC00848.JPG

メダルのようなもので回して電池カバーを閉めます。

 

次に、アルカリスタンド底面のコードやホースを

水洗方向に引き出し、(右と左、どちらも選べます!)

DSC00850.JPG

固定用の付属の吸盤をつけます。

押し込むだけなんですが、ちょっとかたいです[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC00851.JPG

平らで、安定した置き場所を決め、

吸盤でしっかり固定します。

(置いただけでかなり吸いつきます[たらーっ(汗)]

仮置きは吸盤をつける前にしっかりと場所を決めて!)

吸盤が付きにくい素材の場合、付属の取り付け板が

シール状になっているのでそれを貼ります。

DSC00852.JPG

次に給水ホースの長さを決めて切ります。

長すぎると折れてしまうので、できるだけまっすぐに

使うために適切な長さに切るんです。

束ねたりしちゃダメなんですよ~。

 

 

給水ホースを浄水器につなぐため、

浄水器からカートリッジと

(そのままでは、接続パイプを外すときに干渉します)

給水ホース接続パイプを外します。

DSC00853.JPG

給水ホース接続パイプからホース締め付けナットをはずし、

給水ホースにナットを通し、

給水ホースを接続パイプにしっかりすきまなく押し込みます。

(女も力が要りますよっ![わーい(嬉しい顔)]

 

 

ホース締め付けナットを回して手でしっかり締め、

浄水器に給水ホース接続パイプを取り付け、

カートリッジの交換月に油性ペンでチェックして

(年に1回の交換です)

カートリッジを取り付けます。

 

浄水器のナットを手で本締めして、

固定バンドで給水ホースを固定し、水漏れを防ぎ、

吐水パイプをアルカリスタンド本体につなぎ、

排水ホースの先端の位置を決めて切り、

吸盤で固定します。

 

電源プラグを差し込んで…

設置できました~[exclamation×2]

DSC00855.JPG

やった!やった!

特別な工具なしで(メダルのようなものが必要だったのみ)

一人でできちゃいました~[黒ハート]

 

設置後、まずは本体の空気抜きのため、

3~4分間、アルカリイオン水を通水します。

そして吐水状況、水漏れがないかなど、

チェックします。

 

OKだったので、次は水質チェック。

試験カップにph試験液を2滴落とし、

DSC00857.JPG

アルカリイオン水を10秒以上流した後、コップに採取したものを、

試験カップに入れて…

DSC00859.JPG

その色を背景が白く、明るいところで、

添付されているph測定表と比較します。

アルカリ性のph9.5です。

 

アルカリ3で出したので、

ph9.0~10.0が正常値だそうです。

OKです!

 

もしも測定結果が正常でなかった時には、

ちゃんと対応の仕方があって…

目安よりphが低ければグリセロリン酸カルシウム製剤を添加し、

高ければ弱いアルカリに水質を切り換えるか、

浄水を混ぜて使います。

 

さっそく試飲してみました。

アルカリイオン水。

なんだかすっとのどを通る感じです。

ずっと水道の蛇口から出た水を直接飲んでなかったので、

常温で飲むアルカリイオン水は「なんか、味が違う…?」印象です。

 

炊飯にも使ってみました。

飲み始めはアルカリ1から(ph8.0~9.0)ということで、

アルカリ1をまずは使っています。

DSC00861.JPG

吐水パイプはくるっと左右に動くので、

お水がお釜に入れやすい~!

 

炊きあがったお米、なんだか少しだけ柔らかい感じでした。

phが高いほど、ご飯が柔らかめになるそうです。

そしてご飯も美味しい~!

かための炊きあがりが好みの私なのですが、

アルカリイオン水で炊いたお米、

冷めても甘みがしっかり感じられてお弁当に入れるご飯にも向いています!

家族にも好評の味でした[黒ハート]

 

 

次回は、しばらく使ってみての感想を書いていこうと思います[かわいい]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。