SSブログ

第一三共ヘルスケア株式会社さんのミノンシリーズ&クリアレックスW [つぶやき]

モラタメさんのモラにて、第一三共ヘルスケア株式会社さんの

清潔ボディ&うるおい美肌セットをモニターさせていただいています[黒ハート]

DSC01366.JPG

清潔ボディ&うるおい美肌セットは乾燥肌の私に嬉しい

ミノン アミノモイスト うるおい実感セットと

クリアレックスW(薬用洗浄料)に

しっとり潤うミノン アミノモイストぷるぷるしっとり肌マスク(非売品)まで付いています。

ミノンシリーズは敏感肌処方なので、

乾燥して肌が荒れやすい私には安心して使えるシリーズの一つ。

数年前まではどんな製品でもなんともなかった私も、

少し刺激が強いものなど肌の状況が変化してしまうことがあるので、

肌に優しい処方のものを選んでいますが、

ミノンシリーズはそのなかでもおだやかで肌荒れしない、

大好きなシリーズの一つです[黒ハート]

DSC02907.JPG

いま愛用中のミルク保湿液とも一緒に使っています。

まずは保湿化粧水のミノン アミノモイスト モイストチャージローションⅠ。

洗顔後のお肌をしっとり優しく潤わせる化粧水です。

DSC02913.JPG

べたつかず、透明ですっと肌になじむ化粧水は

肌に刺激のない処方で安心して使えます。

しっとりしたお肌になるために重ね付けしていますが

さらっとしていて心地いい化粧水です。

そして、ミノン アミノモイスト モイストチャージジェル。

DSC02915.JPG

まるで美容液のような感じです。

肌に載せるとびっくりするくらい浸透が早く、

すっとなじみ表面に残らない感じがするほど。

でも、つけたお肌はこれまた驚くほどもっちり感[ぴかぴか(新しい)]

ジェル状なので、べたべたせず、こってり感もなく、

乳液やクリームを敬遠しがちな皮脂の分泌のまだ多い若い方にも

すんなり受け入れられる軽やかな保湿液です。

皮脂の分泌が多い原因って、実はお肌の水分不足からきていることもあるそうで、

インナードライ状態を防ごうとお肌が一生懸命に皮脂を分泌して

お肌表面からの乾燥を防ごうとしている…

だからお肌の部分的なべたつきが気になる方には、

保湿と乳液やクリームでのお肌へのふた状態をお勧めしたいところです。

でも乳液やクリームって、若いころにはべたつくからと使わない方、

いらっしゃるんですよね(私もそうでした。)

そんな方にこそお勧めです、

ミノン アミノモイスト モイストチャージジェル。

DSC02916.JPG

乾燥肌の私も、ミノンシリーズで刺激なくしっとりお肌、キープしてます[わーい(嬉しい顔)]

そしてクリアレックスW(薬用洗浄料)。

こちらは、通常のボディシャンプーと同じように洗うことで、

気になるニオイをやさしくケアする殺菌機能付きの洗浄料。

秋口って、おしゃれでブーツを履いたりして蒸れるし、

あったかい恰好をしていて脇や背中に汗をかいたり、

実は夏以上に体臭を気にしてしまう季節なのかもしれません。

DSC02909.JPG

優しい香りの洗浄料を使って気になる部分を優しく洗うと、

とってもすっきり[ハートたち(複数ハート)]気持ちいいです!

毎日歩いて幼稚園に二往復する私も、20分歩いてきた靴の中、

やっぱり降園連絡などで園児の部屋に入る時に靴を脱いで上がるから気になります。

だから毎日のケアとしてクリアレックスWを使って洗っていますが、

これのおかげで安心して靴が脱げますね[黒ハート]

秋になってもまだまだ汗びっしょりで帰ってくる娘や息子にも

汗のにおい対策に使ってもらっています[わーい(嬉しい顔)]

乾燥肌に嬉しいしっとりスキンケアのミノンシリーズと

おしゃれもにおい対策も万全にしたい季節にぴったりの

クリアレックスW、とってもお勧めです![わーい(嬉しい顔)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

花王ホワイト ホワイトフローラルの香りで嬉しいバスタイム♪ [つぶやき]

モラタメさんのモラにてモニターさせていただいた

花王ホワイト ホワイトフローラルの香り。

昔からなじみのある大好きな石鹸ですが

最近は違うものを使っていたのでちょっとお久しぶりでした。

DSC02859.JPG

「クリームみたいな石けん[るんるん]」のフレーズは

子どものころから耳になじんでいて、

ああ、やっぱりみんなに愛されている製品ってずっとあるんだな、

そう思う昔ながらの優しさが活きた石鹸だと思います。

DSC02898.JPG

花王ホワイト ホワイトフローラルの香りは

良質な植物原料を丁寧に繰り返し精製して作っているそうです。

わずか4~5cmの大きさのパームやしの実の種子に含まれる

まっ白な「天然やしミルク」からとれる原料を、たっぷり使用し、

保湿性と豊かな泡立ちを両立しているのだとか。

そう、きめ細かいふんわり泡がいっぱいできて、

優しく包み込むように洗えるのに、

お肌がかさつかないのはすごいなぁって思っています。

ボディ用に使いつつも、デリケートな顔に使ってもしっとり。

なめらかな泡は香りもとても優しくて、

使うのが毎日楽しいです。

DSC02897.JPG

真っ白な石鹸っておろしたてのときに嬉しくなりますね。

今我が家のバスタイムでは、

花王ホワイト ホワイトフローラルの香りが

いっぱいに体をふんわり包んで優しく洗ってくれてます。

入浴時に撮影できないので泡もこの写真がないんですが…

とっても優しいふんわり泡に日々癒されつつ洗い上がりのしっとり肌を楽しんでいます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

アルカリイオン整水器と一緒に暮らす1か月…♪ [つぶやき]

モラタメさんからパナソニック株式会社さんの

アルカリイオン整水器 TK-AJ21をモニターさせていただいて、

はや1か月がたちました。

 

DSC01760.JPG

 

毎日のお料理に使う水、

DSC01761.JPG

飲み水も、

DSC01762.JPG

飲み物を作る水も、

DSC00998.JPG

氷も、

DSC00984.JPG

外出時の持っていく水筒の中も、

DSC00879.JPG

みんなみんな、アルカリイオン水を使ったこの1カ月。

 

気が付けば、あんなに便秘がちだった私が、

ほぼ毎日快調(快腸?)になり、

汗をかかなかった私が、毎日じっとりと汗をかき、

外出すれば汗びっしょりに…

代謝が良くなって、元気になったのを実感しています。

 

洗顔にも弱酸性水、そして飲用のアルカリイオン水生活で

便秘しなくなったので、肌の調子が良くなりました。

乾燥肌は相変わらずですが、目立った肌荒れをせず、

つるっとした感触の肌を実感しています。

 

DSC00880.JPG

 

娘も操作に慣れ、自分で操作してアルカリイオン水を飲んでます。

味の違いは浄水と変わらないので、飲みやすいみたいです。

もちろん、普通の水道水よりも浄水になっているから

口当たりのやわらかな、匂いのないお水で

美味しく飲んでいるんです[黒ハート]

 

アルカリイオン整水器を使い始めてから変わったのは、

「外出時には欠かさず水筒を持っていくようになったこと」

「お料理も水道水ではなくアルカリイオン水を使うよう心がけたこと」

「冷やした浄水器の水ではなくアルカリイオン水に

アルカリイオン水で作った氷を入れて飲むようになったこと」です。

 

使い始める前、水筒は、いつのどが渇いたというかわからない

子供の分を用意してはいたものの、

大人の分は「まぁいいか、のどが乾いたら買えば」というスタンスでしたが、

アルカリイオン整水器を使うようになり、

「美味しいから、持って歩きたい」という気持ちになって、

家族みんなが持ち歩くようになりました。

これは大きく節約にも貢献していると思います[ぴかぴか(新しい)]

 

 

また、以前はポット型の浄水器を使っていたので、

わりと速いとはいえ浄水スピードの関係から

どんどん量を使うお料理のすべてに浄水を使ってはいなかったものが、

量を気にせずお料理に使えるアルカリイオン水のおかげで

そのままの水道水を使わずにアルカリイオン水を積極的に

使うようになりました。

 

 

いままではポット型の浄水器を冷蔵庫で冷やしたお水を家族で飲んでいましたが、

アルカリイオン水は出してから時間が経つと中性に近付くそうなので、

出したてのアルカリイオン水を常温、または

冷やしたいときにはアルカリイオン水で作った氷を入れて

飲むようになりました。

だから夏、すぐになくなっていたポット型浄水器の水のような

残量を気にしなくていいのが嬉しいです[わーい(嬉しい顔)]

 

 

普段のお手入れもとっても簡単です。

柔らかい布に水を含ませ、かたく絞って拭くこと、

吐水パイプ先端が汚れたら、綿棒などで取り除くこと。

原水が出る部分には原水口カバーがあり取り外せるので、

内部もお掃除が簡単にできます。

洗剤を使わずのお手入れなので、とても楽です。

 

年に1回、別売りの「通水路洗浄剤や「本体洗浄用カートリッジ」を使って

洗浄するのがお勧めだそうです。

内部の汚れや水あか、におい、付着したカルシウムなどを除去でき、

衛生的に保てるそうです。

 

浄水口の取り付け部分も外して、年に1回お手入れをするだけなので、

回数も少なくて楽だし、自分で取り付けたものなので

難しくなくて助かります。

 

カートリッジは総通水量が4000l、期間の目安では1日10lの使用で

約1年で交換になります。

液晶でカートリッジの使用可能残量がわかるので、

交換時期が近づいた時にもチェックしやすいのも魅力です。

カートリッジの交換も外して取り付け、表示をリセットするだけと、

とっても簡単です。

カートリッジの希望小売価格は6800円。

これで4000lもの水を浄化してくれるのですから、

水道代・電気代を足しても、

販売されているお水を購入するよりはるかにお安いのが分かります。

家計にも優しいのがアルカリイオン整水器なんです。

DSC00849.JPG

カートリッジの交換は1年にたった1度。

我が家では目安はパパのお誕生日にしています。

頻繁に交換しなければならないものではないので、

記念日と一緒に交換するのもいいんじゃないかな[わーい(嬉しい顔)]

パパの誕生日のお祝いのたびに、

「アルカリイオン整水器の何周年記念だね」って

家族でお祝いしようっと[るんるん]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アルカリイオン水の感想と感じた変化など♪ [つぶやき]

モラタメさんからパナソニック株式会社さんの

アルカリイオン整水器 TK-AJ21をモニターさせていただいている我が家。

積極的に飲用水・炊飯・調理のお水をアルカリイオン水に置き換えて

家族みんなでごくごく飲ませていただいています[わーい(嬉しい顔)]

 

DSC00855.JPG 

幼稚園の息子が毎日持っていく水筒の中は

お茶ではなく、アルカリイオン水。

DSC00879.JPG

吐水パイプの形状が非常に入れやすいです[かわいい]

中学の娘が持っていく水筒の中身もアルカリイオン水。

DSC00882.JPG

娘、自分で入れてます。[ぴかぴか(新しい)]

 

幼稚園の送り迎えを歩いて二往復している私も、

当然のどが渇くし水筒持参。

で、アルカリイオン水。[わーい(嬉しい顔)]

DSC00883.JPG

スリムボトルでも入れやすいです~!

 

もちろん普段飲むお水も、アルカリイオン水を飲んでいます。

まだ飲み始めなので、「アルカリ1(pH8.0~8.5)」ですが、

飲んでいてすっと体に入っていくような感じはあるものの、

ほかには特に、今まで使っていたポット型浄水器に比べて

味に違いを感じることはなく、体も慣れてきたのかな?と思います。

 

アルカリ度の低いお水からスタートしているので

穏やかな変化だとは思うのですが、

毎日お水がとっても美味しいです!

そしてお水を飲み始めてから、

結構便秘がちだった私も子どもたちも、

お通じが快調に(快腸なのか?笑)なっております[手(チョキ)]

娘は、体重を気にする年頃なので…、

便秘が解消されているためか、「なにもしていないのに、

体重が減って来てる~!」と喜んでおります。

なにもしていないんじゃないよ…、

きっとそれはお水が違うだけだから気が付かないんだよ~!

そういえば、アルカリイオン水には、

胃腸の働きを助け、お通じを良好にする特長があるそうです。

もともとお通じが良好だった夫は、何の変化も感じていないようですが

それは当り前なのか…

 

 

炊飯時、調理時にもアルカリイオン水を使うようにしています。

今までポット型浄水器を使っていた時には、

飲み水は浄水で、お料理は水道水で、という感じで使うことが多かったのですが、

量を気にせず使えるのがやはり置き型のアルカリイオン整水器の強みですね!

なので口にするものは積極的にアルカリイオン水を使っています。

ごはんもふっくら炊けるし、

お味噌汁だってなんか美味しく感じます。

体調が良くなって来てるのか?アルカリイオン水だからなのか?

そのあたりの理由は、もうちょっと続けてから考えてみようかな。

でもなんだか、ご飯がおいしいです、この頃[るんるん] 

 

 

先日息子が胃腸炎でダウンした時のお薬を飲むお水は

アルカリイオン水ではなく浄水を使いました。

こういう切り替えもボタン一つ押すだけなので

とっても便利です。

 

 

ところで、アルカリイオン水を使っているとき、

浄水器の液晶画面にはこんな表示が出るんです。

DSC00880.JPG

 

キラキラがくるくる回ってるんです[ぴかぴか(新しい)]

いま、お水がカートリッジを通過して、

浄水になってるよ~!

って主張しているみたい[るんるん]

こういうところまで、カワイイんです~[揺れるハート]

 

しばらく飲んで体も慣れてきたので、 

そろそろアルカリ度を変えて、飲んでみようかなと思っています。

次は、もっといろんなことにアルカリイオン水や弱酸性水を

使ってみて報告したいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

一人でできた!パナソニック株式会社「アルカリイオン整水器」の設置♪ [つぶやき]

最近の我が家にワクワクするものがいらっしゃいました[黒ハート]

それはもう10年憧れていた浄水器。

しかも普通の浄水器じゃなくって…

パナソニック株式会社さんの「アルカリイオン整水器」なんです[るんるん]

 

 

今回我が家では、モラタメさんのモラにて

パナソニック株式会社「アルカリイオン整水器」を

モニターさせていただける幸運に恵まれました[ぴかぴか(新しい)]

分かりやすいレポートができるよう、頑張りますね!

 

 

さて…

 

アルカリイオン整水器と浄水器の違いですが。

浄水器は水をカートリッジでろ過し、綺麗なお水「浄水」にします。

今回モニターさせていただいているアルカリイオン整水器では、

きれいな「浄水」だけではなく、弱酸性水、アルカリイオン水も生成できます。

 

弱酸性水は飲用できませんが、

肌に近い弱酸性なので、洗顔に向いているんです。

 

アルカリイオン水は、飲み水、炊飯のお水、

お料理や飲み物を作るお水に向いています。

 

浄水は、薬を飲むお水や赤ちゃんのミルクを作るお水に向いています。

 

いままで、お水というとポット型浄水器を利用したり、

ペットボトルのお水を購入したりしていたのですが、

アルカリイオン整水器があれば、いつでも好きな量の

浄水やアルカリイオン水を使うことができるので、

その自由度が嬉しいです!

 

さて、届きましたパナソニック株式会社「アルカリイオン整水器」。

箱の状態でもすでに、とってもコンパクトなんです。

DSC00800.JPG

箱を開けてみますと。。。

DSC00801.JPG

梱包の説明図があります。

コンパクトなものをさらにコンパクトに、

かつしっかり保護できるように収納しているんです。

驚くべきは、複雑な形状の数多くのパーツを入れているのに、

発泡スチロールを使わずに箱の中におさめ、

さらに安定した梱包であること!

リサイクルしやすく、エコです[わーい(嬉しい顔)]

 

 

中を全部出して並べてみました。

DSC00802.JPG

色遣いが可愛いでしょう~[揺れるハート]

トップの操作部分は私の好きなピンク色です!

上品な抑えめのピンクでキッチンのイメージもGOODに[黒ハート]

 

DSC00803.JPG

アルカリスタンド(本体)には給水ホース、

排水ホース、電源コードが付いています。

そして吐水パイプ。

浄水器(本体)には泡沫用つぎてAとカートリッジがついていて、

コイン型リチウム電池が貼り付けてありました。

取り付け用の固定具セットは、水道の蛇口の形状に合わせて

選べる5つのパーツが、本体の泡沫用つぎてAとは別に付いています。

アルカリスタンド固定用の吸盤と取り付け板、

ph測定用の測定表・試験液・試験用の入れ物、

排水ホースの固定用吸盤、

給水ホースを蛇口に固定するためのホース固定バンド、

電界補助剤のグリセロリン酸カルシウム製剤が入っています。

 

これらは取扱説明書を見ながら最初にチェックしました[手(チョキ)]

DSC00804.JPG

ちなみにアルカリスタンド本体の大きさは

2Lペットボトルサイズと非常にコンパクトです。

今回の写真(上)では1Lのペットボトルを比較として横に置いていますが

1Lともそんなに大きさがひどく違わないんですよね。

技術の進化の一つでしょうか、狭くなりやすいキッチンを

広く使えるコンパクトなアルカリイオン整水器は嬉しいです。

 

 

設置に入ります。

 

まずは水道の蛇口の泡沫金具を回して取り外します。

DSC00843.JPG

手回しで簡単に外れます。

そして、浄水器からナットを外し、蛇口の先端に合う泡沫用つぎてを

ナットとともに取り付けます。

DSC00844.JPG

我が家では浄水器に最初から付いている

泡沫用継ぎてAでぴったりでした。

DSC00845.JPG

DSC00846.JPG

浄水器を蛇口に当てます。

この黒いのは本体用パッキンです。

浄水器を軽く仮締めします。

DSC00849.JPG

 

浄水器の電池カバーを開け、

添付されているボタン型電池を入れます。

DSC00847.JPG

DSC00848.JPG

メダルのようなもので回して電池カバーを閉めます。

 

次に、アルカリスタンド底面のコードやホースを

水洗方向に引き出し、(右と左、どちらも選べます!)

DSC00850.JPG

固定用の付属の吸盤をつけます。

押し込むだけなんですが、ちょっとかたいです[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC00851.JPG

平らで、安定した置き場所を決め、

吸盤でしっかり固定します。

(置いただけでかなり吸いつきます[たらーっ(汗)]

仮置きは吸盤をつける前にしっかりと場所を決めて!)

吸盤が付きにくい素材の場合、付属の取り付け板が

シール状になっているのでそれを貼ります。

DSC00852.JPG

次に給水ホースの長さを決めて切ります。

長すぎると折れてしまうので、できるだけまっすぐに

使うために適切な長さに切るんです。

束ねたりしちゃダメなんですよ~。

 

 

給水ホースを浄水器につなぐため、

浄水器からカートリッジと

(そのままでは、接続パイプを外すときに干渉します)

給水ホース接続パイプを外します。

DSC00853.JPG

給水ホース接続パイプからホース締め付けナットをはずし、

給水ホースにナットを通し、

給水ホースを接続パイプにしっかりすきまなく押し込みます。

(女も力が要りますよっ![わーい(嬉しい顔)]

 

 

ホース締め付けナットを回して手でしっかり締め、

浄水器に給水ホース接続パイプを取り付け、

カートリッジの交換月に油性ペンでチェックして

(年に1回の交換です)

カートリッジを取り付けます。

 

浄水器のナットを手で本締めして、

固定バンドで給水ホースを固定し、水漏れを防ぎ、

吐水パイプをアルカリスタンド本体につなぎ、

排水ホースの先端の位置を決めて切り、

吸盤で固定します。

 

電源プラグを差し込んで…

設置できました~[exclamation×2]

DSC00855.JPG

やった!やった!

特別な工具なしで(メダルのようなものが必要だったのみ)

一人でできちゃいました~[黒ハート]

 

設置後、まずは本体の空気抜きのため、

3~4分間、アルカリイオン水を通水します。

そして吐水状況、水漏れがないかなど、

チェックします。

 

OKだったので、次は水質チェック。

試験カップにph試験液を2滴落とし、

DSC00857.JPG

アルカリイオン水を10秒以上流した後、コップに採取したものを、

試験カップに入れて…

DSC00859.JPG

その色を背景が白く、明るいところで、

添付されているph測定表と比較します。

アルカリ性のph9.5です。

 

アルカリ3で出したので、

ph9.0~10.0が正常値だそうです。

OKです!

 

もしも測定結果が正常でなかった時には、

ちゃんと対応の仕方があって…

目安よりphが低ければグリセロリン酸カルシウム製剤を添加し、

高ければ弱いアルカリに水質を切り換えるか、

浄水を混ぜて使います。

 

さっそく試飲してみました。

アルカリイオン水。

なんだかすっとのどを通る感じです。

ずっと水道の蛇口から出た水を直接飲んでなかったので、

常温で飲むアルカリイオン水は「なんか、味が違う…?」印象です。

 

炊飯にも使ってみました。

飲み始めはアルカリ1から(ph8.0~9.0)ということで、

アルカリ1をまずは使っています。

DSC00861.JPG

吐水パイプはくるっと左右に動くので、

お水がお釜に入れやすい~!

 

炊きあがったお米、なんだか少しだけ柔らかい感じでした。

phが高いほど、ご飯が柔らかめになるそうです。

そしてご飯も美味しい~!

かための炊きあがりが好みの私なのですが、

アルカリイオン水で炊いたお米、

冷めても甘みがしっかり感じられてお弁当に入れるご飯にも向いています!

家族にも好評の味でした[黒ハート]

 

 

次回は、しばらく使ってみての感想を書いていこうと思います[かわいい]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ヘアーアイロン ナノケア EH-HS94 で憧れストレートヘア♪ [つぶやき]

モラタメさんでパナソニック株式会社さんの

ヘアーアイロン ナノケア EH-HS94 (-RP ルージュピンク)と

ナノケア専用水(150mL)をモニターさせていただいています[かわいい]

DSC00600.JPG

 

今回モニターさせていただいたルージュピンクのほかに、 

ペールピンクと白のお色もあるヘアーアイロン ナノケア EH-HS94 。

立ち上がりが約1分と早く、朝の忙しいときにもすぐ使えて便利です。

 

DSC00601.JPG

グロスコーティングを新搭載し、髪の水分閉じ込め率が

約20%もアップしているんだそうです。

カラーリングをした髪の色落ちを抑え、髪をつややかにする働きも。

ナノイーでキューティクルを引き締め、

艶のあるしなやかな髪にしてくれるそうで、

ストレートヘアにするだけではなく、髪のコンディションも

整いそうで期待しちゃいます[揺れるハート]

 

まずは使用前の準備を。

タンクカバーを開けるとタンクが見えます。

DSC00603.JPG

このタンクを外して専用水もしくは市販の精製水を入れます。

DSC00604.JPG

外したタンクがこちら。

さらにタンクの継手を取り外します。

DSC00606.JPG

DSC00607.JPG

タンクの上限の線までゆっくりと専用水を入れます。

タンクにフィットする入れ口なので、

こぼさずに入れやすいのがいいですね。

下限を下回ると、「ナノイー」の発生が不安定になるそうなので、

使用前には毎回チェックします。

私はロングヘアで髪の量も少なくない方なので、

1回使うとタンクの半分くらいの専用水が

減っていました。使用時間によって差がありそうですね。 

DSC00608.JPG

タンクに継手を取り付けます。

そしてタンクを本体に取り付けます。

このとき、もしタンクに水滴がついていたら拭き取ってから

本体につけます。タンク取り付け部には直接触らないことと、

タンクをしっかり押して確実に取り付けるのが大切です。

DSC00609.JPG

カチッ[るんるん]

DSC00610.JPG

タンクカバーを閉めて…

 

電源プラグをコンセントに差し込み、

電源スイッチをONにして使います。

その前に、髪をブラッシングし、

少し髪を均一に湿らせて、ブロッキングしておきます。

毛束を分けてスタイリングするので、

ブロッキングは大切です。

 

使用前の髪はこんな感じ。

洗髪後、ドライヤーで乾かし櫛でといた状態ですが、

くせ・うねりが強く、ボサボサと広がるのが悩みです。

DSC00681.JPG

髪が長いので、ブロッキングして5cm幅の毛束ごとにはさんで

すっと毛先まですべらせるようにアイロンをしていくと、

できあがりまで結構時間がかかってしまうのですが、

髪の量や長さで出来上がり時間も大きく変わりそうです。

私だと20分近くかかっているみたい…

 

もっと手早くできるようになりたいな[あせあせ(飛び散る汗)]

 

アイロン板の中央に毛束を挟み、

一定の速さでゆっくり・まっすぐ下に滑らせます。

一度ではうねうね、ボサボサした髪も大きくは変わらないのですが、

何度も同じ髪をはさんですべらせて、を繰り返しているうち、

目に見えて髪のうねりが減ってきます。

 

癖伸ばし用のスタイリング剤をつけてから使うと

より効果があるそうですよ[黒ハート]

ただし、家庭用ストレートパーマ剤の使用中に使うのは

髪が傷む場合があるためダメなんだそうです。

ストレートパーマをかけた後3~4日間も使用しないでくださいとのことです。

パーマ液と同様の成分(チオグリコール酸、システイン)が入った

くせ伸ばし剤との併用もダメだそうなので、使用前に気をつけましょう。

 

今回はナノイーの力だけでやってみたんですが、

ヘアーアイロンの使用後はこれだけ変わりました!

DSC00685.JPG

並べてみます。

DSC00681.JPGDSC00685.JPG

縮毛矯正をしたような劇的なストレート感はさすがにくせ毛なのでなかったものの、

髪の広がり・ボサボサ感に明らかに変化が!

指通り・櫛通りもするすると心地よく、

髪自体がさらさらとした感触があって感激ものです。

ナノケアの効果で髪が傷まずにヘアーアイロンできているようで

さらさらした手触りが時間がたっても続きます。

湿度の高い梅雨の季節、くせ毛の私には悩みの種でしたが、

ヘアーアイロン ナノケア EH-HS94 でケアしていると、

ボワ~っと広がって収拾が付かなかったくせ毛が

扱いやすく、さらっとした髪になってとても助かっています[わーい(嬉しい顔)]

 

ヘアーアイロン ナノケア EH-HS94 でくせのある髪を伸ばしてみて、

改めて毛先が揃っていないことをはっきり自覚…

キレイに切りそろえなくちゃ[かわいい]

 

ちなみに、使用中、アイロン板はもちろん、押さえ板も高温になるのですが、

タンクカバーのある側は指や耳が当たっても大丈夫な温度でした。

できるだけ顔や耳に当たらないように気をつけながら

毛束を挟んでいますが、握りやすく挟みやすい形状なのも、

スタイリングしやすいという点で気に入っています[黒ハート]

 

DSC00601.JPG

このルージュピンクのカラーも、とてもキレイで、

使うたびにワクワクしちゃいます。

持ち手の部分の、「ナノイー」イオンチャージパネルは、

握るだけで、髪がイオンをより引きつけるのだそう。

すごい仕組みです~!

 

 

梅雨の季節、髪の広がりに悩む女性の皆様にも、

ぜひ使ってみてほしいヘアーアイロン ナノケア EH-HS94 でした[黒ハート]

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

株式会社デサントさんの 「サンスクリーン」素材使用スポーツウェアで快適暑さ対策♪ [つぶやき]

モラタメさんから、株式会社デサントさんの 

「サンスクリーン」素材使用スポーツウェアの

アンブロ JR(ジュニア)フットボールキャップを

モニターさせていただいています[るんるん]

 

ジュニア用のサッカー専用フットボールキャップは、

元気にお外でサッカーを楽しむキッズにぴったりの

さまざまな工夫がされた特許出願中のキャップです。

DSC00409.JPG

ツバの下側にはアンブロのロゴが目立っています。

頭周りの内側にはすべりにくいテープをぐるっと使用していて、

(ムートンの毛がふかふかでない側のような手触りです)

ヘディングをしてもキャップが落ちにくい工夫がされているんです。

DSC00408.JPG

サッカーをする時にはヘディングの邪魔にならないように

ツバを後ろにして着用するんですよ~。

ツバがこんなふうに上に折り返せて短めなのは、

サッカーの動きによって体に干渉するのを抑えるためなんだそう。

なるほど、のけぞった体勢でもツバが背中に当たらないです。

 

DSC00406.JPG

ヘディングのポイントの前頭部は縫い目が少なく作られていて、

ボールの軌道に影響が出にくい工夫がされています。

DSC00399.JPG

両脇には面ファスナーが付いているので、

DSC00410.JPG

園児から小学校までの子供の頭にフィットし、

調節できる仕様になっています。

このころの子供の頭はすぐに大きくなってしまうので、

ある程度の調節ができて長く使えるのは

親にとっても経済的で嬉しいものです。

素材はポリエステル100%。

DSC00411.JPG

全体が通気性の良い素材になっています。

この素材こそが、クーリング機能に優れ、

紫外線カット効果も併せ持った「サンスクリーン」素材なんです。

 

DSC00397.JPG

普段使いにもカッコイイ、アンブロのフットボールキャップ。

キッズデザイン賞を受賞した商品なのだそうで、

機能だけではなくデザイン性の高さも

男の子のおしゃれ心をくすぐりますね。

我が家の息子も、一目見た時から、このキャップが大好きになって、

「かっこいい!」「これかぶる!」と

喜んでかぶっているんです~[わーい(嬉しい顔)]

DSC00398.JPG

「サンスクリーン」素材は赤外線の反射率をアップすることで

太陽光の熱を遮り、ウェアやウェア内の温度上昇を抑える

クーリング機能をもっていることで、

太陽の光をブロックし、生地そのものも熱くなりにくいので、

快適な着用感をもたらします。

DSC00405.JPG

また、「サンスクリーン」素材はUVカット機能を持っているので、

着用するだけでその部分の紫外線をカットできて便利です。

子どもの肌にだって紫外線はなるべく避けたいもの。

男の子だって過剰に紫外線を浴びるのは避けたいと

私も考えていて、日ごろから日焼け止めを塗ったりしていたので、

「サンスクリーン」のキャップは本当に嬉しい存在です。

DSC00402.JPG

普段の外遊びやお散歩ではツバを前にしてかぶってもカッコイイです[わーい(嬉しい顔)]

暑くなる季節なので白い帽子は見た目にもさわやか、

そして暑くなりにくい素材だから嬉しいです[るんるん]

 

子どもはすご~く汗っかきだし、

ヘディングしていたらもちろんキャップだっていっぱい汚れちゃいますが、

アンブロのJRフットボールキャップは手洗いできる仕様で、

汚れたらその日のうちにじゃぶじゃぶ洗って、

日陰で自然乾燥させることができます。

だからいつも清潔で嬉しい~[ぴかぴか(新しい)]

 

通気性も抜群に良くてしかも軽く、フィット感もGOOD!

サッカーはボールを蹴るのが大好きだけど

まだまだヘディングなんてできない幼稚園の息子ですが

このキャップをかぶって、日々サッカーの練習を

がんばります~[かわいい]


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

お気に入り♪アパガード ハローキティ “ホワイト” ピーチミント [つぶやき]

ただいま、モラタメさんから株式会社サンギさんの

アパガード ハローキティ “ホワイト” ピーチミントを

モニターさせていただいています!

 

DSC09974.JPG

普段もアパガード ハローキティ “ホワイト”アップルミントを愛用している私ですが、

このアパガード ハローキティ “ホワイト” ピーチミントは

数量限定の新フレーバーなのだとか。

可愛いキラキラのキティちゃんのパッケージは、

近くのドラッグストアでも販売されていて、

そのかわいさから目立ってました[ぴかぴか(新しい)]

DSC09975.JPG 

かわいいだけじゃなく、そこは「アパガード」、

サンギ独自の薬用成分

「ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト(ナノ<mHAP>)」の

3つの作用、「きれいに」「滑らかに」「丈夫に」が

しっかり考えられています。

虫歯の原因となる歯垢をからめとる力で

歯の表面を清浄にして、

見えないほど小さな傷をmHAPが修復。

つるつるとした歯の表面の感触を感じられます。

また、最表面にあるエナメル質から溶け出したミネラルを補給し、

初期虫歯(虫歯の一歩手前の状態)を再石灰化します。

 

アパガード ハローキティ “ホワイト” ピーチミントは

キャップを外すと、中にもフタがしてあって、

品質保持がしっかりされています[かわいい]

DSC09993.JPG

研磨剤が無配合なので、歯の表面などに傷をつけにくいのも

嬉しいです[かわいい]

DSC09995.JPG

歯ブラシに出すと、白いアパガード ハローキティ “ホワイト” ピーチミントは

美味しそうな甘~い香りがただよいます[ぴかぴか(新しい)]

DSC09997.JPG

甘い香りはもちろんピーチ。

歯を磨くとミントの爽やかな感じがよくわかりますが

香りはあくまでもピーチで充実しています。

磨いていてかなり幸せを感じる甘い香り、

歯磨きタイムがお口の癒しタイムになりますね~[わーい(嬉しい顔)]

 

ちょっと撮影用に多めに出してますが

いつもはこの半量~3分の1量で充分です。

そしてかなりふんわり泡立ちます。

ごしごし磨く感じにならずソフトに磨けるのがいいですね。

歯ブラシも「柔らかめ」を選んで歯茎に優しくブラッシングしています。

DSC09996.JPG

磨き終わった後は口全体がすっきり、

そして歯の表面もつるつるとしていて

思わず舌で確認してしまうほど。

すっとしすぎない優しいミントのフレーバーと

甘いピーチの香りで楽しく歯磨きしながら

歯も美白を目指したいと思います[わーい(嬉しい顔)]

 

限定フレーバーだから、お店で見つけたら

次の分を買い置きしておかなきゃ[るんるん]


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

フィニッシュ エコクリーンEXで時短利用の食洗機生活♪ [つぶやき]

モラタメさんから食器洗い乾燥機専用の洗剤、

レキットベンキーザー・ジャパン株式会社さんの

フィニッシュ エコクリーンEXをモニターさせていただいています!

DSC09914.JPG

鮮やかなブルーのパッケージが目を惹く

フィニッシュ エコクリーンEX[ぴかぴか(新しい)]

特徴的なのは、食洗機の時短コースを選んで利用しても、

汚れ落ちが優れている洗浄力を誇る洗剤であること。 

 

DSC09915.JPG

 

節電、節水、時短と嬉しいエコ洗剤なわけで、

食洗機を活用しているご家庭ではいいことずくめですね!

 

DSC09916.JPG

使用量も割と少なくて済みます。

添付のスプーンもあったのですぐ使えて便利でした!

 

さっそくこんな汚れた洗い物を用意して

フィニッシュ エコクリーンEXを使って

時短コースで洗浄してみました。

DSC09917.JPG

冷凍ご飯を入れていたタッパー

 

DSC09918.JPG

味噌づけの鮭を焼いてこびりついたフライパン

 

などなど。。。

 

 

我が家ではタイマー機能を使って洗浄することが多く

利用している食洗機がタイマー利用では

標準コースしか選べない設定になっているので

電気代が安価になる夜11時になるのを待って

時短コースでスイッチオンしました[るんるん]

 

DSC09921.JPG

フィニッシュ エコクリーンEXはブルーの粒がはいった白い洗剤です。

洗剤投入口に入れておきます。

 

DSC09919.JPG

 

きれいになってね~[ぴかぴか(新しい)]

 

実は、時短コースでの洗浄は初めて。

こびりついたご飯や焦げがどこまで落ちるのか

わくわくしました[黒ハート]

時短コースでは思いのほか洗浄が終わるのが早い!

30分前後で終了したように思います。

いつもは1時間くらい洗っていた気がする(乾燥は別)…

 

仕上がりはこちら!

DSC09923.JPGDSC09918.JPG

 

 

DSC09924.JPGDSC09917.JPG

 

洗浄後・洗浄前の順に並べてみました。

 

フライパンは下洗いせずに入れたから

少し汚れが残ったけど、スポンジでこの後優しく洗うだけで

完全に綺麗になりました。

 

タッパーのご飯のこびりつきは

もう、完全綺麗![ぴかぴか(新しい)]

手洗いよりよっぽど美しいです[わーい(嬉しい顔)]

 

 

米粒などのデンプン汚れもしっかり洗浄する

新酵素を配合しているから汚れ落ちがいいようです。

時短でもちゃんと綺麗になる、

これは嬉しい発見でした!

 

現在、フィニッシュ「試して実感!使って納得!」キャンペーンを

実施しているのも嬉しい情報。

サンプル品の応募マークと購入商品のバーコードを両方貼って

応募した方の中から、抽選でギフト券が当たるそうです。

 

サンプル品をどこかでいただく機会があったら、

ぜひ応募してみてくださいね!

 

 


BRITA Japan株式会社さんのオンラインアクティブ/オンラインアクティブダイレクトが使いたいっ! [つぶやき]

ただいまモラタメさんで紹介されている

BRITA Japan株式会社さんのオンラインアクティブ、

オンラインアクティブダイレクトを我が家では切望しています!

 

我が家のお水はブリタのナヴェリアを使っています。

DSC09702.JPG

菱形のデザインはとってもおしゃれ。

 

その形も気に入っている理由の一つですが、

冷蔵庫で収まりが良く、いつも浄水を冷やしておけるので重宝しています。

DSC09701.JPG

我が家の冷蔵庫の野菜室です[るんるん]

 

我が家の家族4人はお水が大好き。いえ、ブリタのお水が大好きです!

DSC09703.JPG

マクストラのカートリッジは1個で8週間も持つのですが、

いつでも切らすことなく使えるように、買い置きもたっぷりです。

(この箱を3つも買っております[わーい(嬉しい顔)]

浄水スピードが速いので、飲んでしまってもすぐ注ぎ足せるのが便利です。

このように我が家ではブリタのお水をこよなく愛し、

とても気に入って飲んでいるのですが…

 

DSC09704.JPG

ここに!

オンラインアクティブ/オンラインアクティブダイレクトのどちらかがついたら、

もっともっとたくさんのブリタのお水を活用できるのになぁ~。

実は野菜室に入るナヴェリアは一つだけ。

我が家の冷蔵庫はドアポケットにはナヴェリアの大きさでは入らないので、

本当は2個分以上のポットのお水を冷やしておきたいのに、

特に消費量の多い夏場などは子供の水筒に注ぐと終わってしまうので

ぬるい、浄水したてのブリタのお水に氷を入れて使うことに…

 

オンラインアクティブ/オンラインアクティブダイレクトがあれば、

水道から直接ブリタのお水が使えるので、

お米を炊く時にも、お料理の時にも、

飲み物のお湯を沸かすときにも、濾す手間いらずでとても便利。

 

普通のポットに入れて冷蔵庫で冷やせば、

多くのブリタのお水を冷たく用意できて、

子どもたちが幼稚園や中学校に持っていく水筒にブリタのお水を満たしても、

まだまだ十分な冷水を確保できます。

ペットボトルに入れて冷やしておけば、

お出かけ時の飲み物代も節約できちゃうし、

ブリタの美味しいお水を外でも安心して飲めるのが嬉しいです[黒ハート]

 

ポット型のブリタの浄水器を愛用している私だからこそ…、

オンラインアクティブ/オンラインアクティブダイレクトのどちらかを、

ぜひ我が家で使いたいです~!

 

浄水器なのに電源の確保がいらないのも気に入っています。

我が家のブリタのお水は、娘のお友達いわく「甘い」そうです。

子どもの舌でも、お水の味が違うのが分かるんですね[ぴかぴか(新しい)]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。